市では、家庭や事業所から排出される生ごみの自己処理及び減量化を推進するため、ごみ減量化処理機器などの購入費用の一部を補助しています。
▽対象 市民・市内事業者で、市内の住居・事業所に生ごみ処理機、または生ごみ堆肥化容器を設置する方
▽補助金額 購入金額の2分の1(上限5万円)/予算の範囲内
※補助対象の詳細などは購入前にお問合せください
▽申込み 保証書、また取扱い説明書、領収書、印鑑、口座番号の控え持って、市役所6階ごみ減量推進課へ
▽問合せ ごみ減量推進課3R推進係(335・4437)
- 令和2年度ごみ減量化処理機器購入補助については、上限に到達したため、受付を終了させていただきました。