平成13年からエコ・リーダー養成講座としてスタートした、環境問題をテーマとした連続講座で、環境保全活動センターが中心となり、企画運営をしています。
本講座では、大学講師や専門家による講演、環境配慮施設の見学会、グループワークなどを通して、環境問題について学ぶことができます。また、参加者どうしでの交流を深める場も用意しています。
全7回の講座のうち5回以上参加していただいた方には修了証をお渡しします。
かんきょう塾の活動報告については、以下のページをご覧ください。
グループ活動
参加メンバーどうしでグループを作り、自主的に環境問題に関するテーマを決めて調査・発表する機会も設けています。
2017年講座